2011年 02月 28日
梅園と花粉 |
2月も最終日。
お久しぶりの更新となってしまいました。
そろそろあったかくなってきたので体も気持ちも動かさねば。。。
行ったり行かなかったりな私たち夫婦ですが、今日お休みと重なったのでおちょぼさんへ行くことに。雨も上がったので夕方より少し早く出発しておちょぼさんの前にまずは梅園へ。

父が仕事帰りに見つけたという梅園、まだまだ満開ではありませんでしたが香りもよくてきれいでした。寒い寒いと言う夫には車の中で待機してもらってぐるり一周。小さな庭園でしたのですぐに終了。
日本で2番目の品種の多さの梅園だそうです。(安八百梅園)

春になって花粉がつらい季節になってきましたが、気持ちのいい季節。花粉10倍のニュースにおじけづいて先月のことですが鼻のレーザー治療をしてきました。今までは薬や外出拒否でしのいできましたが、そうもいってられないかもと重い腰をあげました。
今のところ鼻は大丈夫。後は目のかゆみ。でも目はこれだけかゆいのにくしゃみがでない、鼻水も大丈夫!なので今のところ目薬片手に快適に過ごしています。
お出かけしやすい季節になってきました。季節の軸をかけて皆様のお越しをお待ちしております。
お久しぶりの更新となってしまいました。
そろそろあったかくなってきたので体も気持ちも動かさねば。。。
行ったり行かなかったりな私たち夫婦ですが、今日お休みと重なったのでおちょぼさんへ行くことに。雨も上がったので夕方より少し早く出発しておちょぼさんの前にまずは梅園へ。

父が仕事帰りに見つけたという梅園、まだまだ満開ではありませんでしたが香りもよくてきれいでした。寒い寒いと言う夫には車の中で待機してもらってぐるり一周。小さな庭園でしたのですぐに終了。
日本で2番目の品種の多さの梅園だそうです。(安八百梅園)

春になって花粉がつらい季節になってきましたが、気持ちのいい季節。花粉10倍のニュースにおじけづいて先月のことですが鼻のレーザー治療をしてきました。今までは薬や外出拒否でしのいできましたが、そうもいってられないかもと重い腰をあげました。
今のところ鼻は大丈夫。後は目のかゆみ。でも目はこれだけかゆいのにくしゃみがでない、鼻水も大丈夫!なので今のところ目薬片手に快適に過ごしています。
お出かけしやすい季節になってきました。季節の軸をかけて皆様のお越しをお待ちしております。
by miki
#
by morimiya_blog
| 2011-02-28 21:51
| 日々のこと